|
|
|
|
「自分がラベルプリンタで印字した バーコードラベルが正確に読み取れるか」
そんな 不安を解消します。
低価格 バーコードリーダー レザースキャナ
丈夫な構造 簡単な操作 高精度分解能で GS-128バーコードにも対応。
そのほか一般的な1次元バーコードも読み取り可能。
|
レザースキャナ LS2208 USB仕様 (本体・USBケーブル)
¥28,000-(税込価格) 送料 ゆうパック代引き手数料 カネブン負担
*5台以上の場合、さらにお値引きします。 |
低価格 バーコード レーザスキャナ LS2208-U |
 |
特徴
分解能 0.127mm GS-128 バーコードにも対応
一般的な 一次元バーコードに対応
丈夫な構造 シングルボード設計により、約150cmから落下に耐える耐久性(メーカーテストによる)があり。
傷のつきにくい強化ガラス製 スキャナウインドウを使用して
います。
広い読み取り幅 0〜17インチ(43cm)100%UPC/EAN/JANの場合
USBケーブルによるプラグアンドプレイ 読み取り操作が簡単です。お手持ちのパソコンに接続し Microsoft Excelなどのソフトでバーコードを読み取った結果を表示できます。
軽量設計 146g (ケーブル除く)
ADF機能 読み取った時点でデータ編集しコンピュータにデータ送信できます。
オプションのハンドフリータンドによって、ハンズフリー機能が使えます。
(トリガーを押さずにバーコードをかざすだけで読み取りできます) |
 |
LS2208 本体 |
|
インテリスタンド(ハンドフリースタンド) |
|
|
|
低価格 バーコード レーザスキャナ LS2208-U 仕様
|
外形寸法 |
152 x 63 x 84 mm |
重量: |
146 g |
電圧/ 電流: |
5V +/-10%@130mA(通常) |
電流: |
ホスト電源または外部電源 |
光源: |
可視光半導体レーザ 650nm |
スキャンタイプ: |
双方向 |
光源: |
650nm 可視光半導体レーザ |
スキャンエレメント周波数: |
50Hz |
スキャン速度: |
100スキャン/ 秒(通常) |
読取範囲: |
0 〜43cm、100% UPC / EAN / JAN の場合 |
PCS 値: |
25 %(最小反射率差異) |
回転(チルト)*1: |
± 30 |
ピッチ*2: |
± 65 |
スキュー(偏揺れ角)*3: |
± 60 |
対応コード: |
UPC/EAN/JAN with Supplementals、GS-1128、Code 39、Code 128、Codabar(NW-7)、Interleaved2
of 5、Discrete 2 of 5、Code 93、MSI、Code 11、IATA、GS1 DataBar、Chinese 2 of
5 |
サポートしているインタフェース: |
USB |
動作温度: |
0°〜 50 ℃ |
保存温度: |
-40°〜 70 ℃ |
湿度: |
5 %〜 95 %( 結露なきこと) |
耐落下衝撃: |
1.5mの高さからコンクリート面へ落下後、動作可能 |
耐周辺光: |
通常のオフィスおよび工場の照明条件下、および直射日光下で利用可能 |
静電気放電: |
15 kV 気中放電、8 kV 接触放電 |
ハンズフリーIntellistandTM: |
20-61019-01 または20-61019-02 |
安全規格: |
UL1950、CSA C22.2 No.950、EN60950/IEC950 |
EMI/RFI: |
FCC Part 15 Class B、ICES-003 Class B、European Union EMC
Directive、AustralianSMA、Taiwan EMC、Japan、VCCI クラスB |
レーザ安全規格: |
CDRH Class II、IEC Class 2 |
環境: |
RoHS Directive 2002/95/EEC に準拠 |
|
|
【お奨めする理由】
低価格で操作が非常に簡単です。USBケーブルでパソコンにつなぐだけで Microsoft Excelなどのソフトでバーコードを読み取った結果を
表示できます。
「自分がラベルプリンタで印字した バーコードラベルが正確に読み取れるか」
そんな 不安を解消します。 |
|
|